皮革の種類

ホーム   >  皮革素材提案   >  皮革の種類

皮革の種類
カーフ 生後6ヶ月以内のもので銀(キメ)と繊維質がもっとも細かく最上質のものです。
キップ 生後約1年以内のものでカーフよりやや厚手になりますが使いやすい上質皮です。
カウ 生後約2年以内のメスの成牛で銀(キメ)はかなり荒くなります。
ステアー 生後3~6ヶ月以内に去勢したオスの成牛で牛皮の中で最も多く使用されています。
ブル 生後3年以上のオスで皮が最も厚く繊維組織も荒く、丈夫なものに向きます。
地生 国内産の牛皮で成牛が多く、海外のものよりも傷が少なくキメが細かい上質な原皮です。
ピッグ 豚皮で非常に丈夫な革になります。
ぺッカリー 猪豚で柔らかく、珍しい高級革です。
バ(馬) 馬皮で銀面が摩擦に対して弱いのが欠点です。
コートバン 馬皮の尻の部分で繊維が緻密で光沢が美しいです。
キッド 仔山羊皮でキメの細かい最上質のものです。
ゴート 山羊皮で軽くソフトな感覚が好まれています。
ラムスキン 仔羊皮で丈夫さには欠けますが皮革の中で最もソフトで柔軟性に富むものです。
カンガルー 丈夫でしなやかな高級皮です。
オーストリッチ ダチョウの皮で羽根跡の模様が面白く珍重されています。
セーム革 小鹿の皮を油鞣して仕上げたもので水洗いが可能です。
ハ虫類 ワニ、トカゲ、ヘビ、カメ等でそれぞれの皮の模様が好まれています。
革のタイプ
ぎん付き革 革の銀面(表面)を活かしたもので、美しい銀面と優れた耐久性が特長です。
ガラス張り革 なめした革を平滑なガラス板・ホーロー鉄板に張り付けて乾燥し、銀面をサンドペーパーでパフィングし、表面を塗装仕上げしたもの。堅ろうで手入れが簡単なのが特長です。
スエード 革の裏面(肉面)をパフしてベルベット状のケバ立て加工を施した革。ケバのやや長いスエード調の仕上げ革をベロアと称しています。
バックスキン 本来は鹿皮の銀面をパフして、スエードのように仕上げられた革のことで、柔軟性に富むものです。
ヌバック革 銀面をスエードよりも軽くしてパフしてケバ立て仕上げした革のことで、スエードよりケバが短くビロード状をしています。
床革 銀面または肉面に平行に2つに分割されたもので、肉面側(銀面層以外)の革を原料とした革。ケバをパフしてスエード調に仕上げたものを床スエード、やや毛足の長いものを床ベロアと称しています。
仕上げ方法
素仕上げ調 ほとんど仕上げ剤を使用せず、フェルトパフなどでつやを出したものです。
アニリン調 革本来の銀面の模様が見通せるような透明感のある仕上げ。表面がキメ細やかでソフトな感触を持ち、より革らしい味を有します。
顔料 顔料などを使用して、仕上げられた革。銀面をかくし、均質な着色ができます。
グレージング メノー、ガラス玉、金属などのローラーによって銀面を重圧した光沢のある革です。
アンチック 不規則なむら模様などをつけた仕上げ革でビンテージ感を有します。
エナメル テント仕上げともいわれ、ウレタン樹脂コートで仕上げられた光沢のよい革です。
メタリック メタリック調に仕上げられた革です。
  • ニッピ・フジタの強み
  • 鞄・靴
  • アパレル雑貨
  • 自動車専用革
  • タンニン革
  • 皮革の種類を知る
  • 皮革ができるまで
トップへ戻る